保育料について 利用区分対象年齢金額従業員枠全児童勤務先との提携条件による地域枠4歳以上23,100円/月(別途給食費5,000円) 〃3歳児26,600円/月(別途給食費5,000円) 〃2歳児37,000円/月 〃1歳児37,000円/月 〃0歳児37,100円/月 延長保育について 対象 生後6ヵ月以上の在園児童で、保護者が、勤務時間や通勤時間等により通常保育時間内に送迎ができない児童のみ対象となります。 (原則、父母の休日や育児休業中は該当しません。) 申し込み 延長保育を利用する前に、延長保育申込書と就労証明(複写可)の提出が必要です。 延長保育時間・保育料 18時から19時 50円/10分 利用の開始及び終了について 利用の開始 保護者の希望により、従業員枠は提携勤務先を通して、地域枠は保護者からの直接の申し込みにより、契約が成立した時点において、利用の開始となります。 入園に必要な必要書類 入園申込書、健康診断書、就労証明書、利用契約書等、同意書等 利用の終了に関する事項 本園は、以下の場合には保育の提供を終了いたします。 園児が小学校就学の始期に達したとき。 児童の保護者が、2号認定及び3号認定の支給要件に該当しなくなったとき。 提携企業枠との契約期間が終了したとき。 その他、利用の継続について重大な支障又は困難が生じたとき。