施設費・維持費・提携費・保育料0円で会社に保育所を導入しませんか?

企業主導型保育施設とは、国が行う「企業主導型保育事業」によって、施設の設立や運営のための助成を受けている保育施設です。児童福祉法上は「認可外保育施設」に該当しますが、内閣府が所管し、施設の設置基準や保育従事者の配置のほか運営基準は認可保育園と同じです。

企業様メリット

企業様のご負担はなし、費用は一切いただいておりません。

お子様の預け先を確保することで、出産・育児による離職を防ぐことができ、復職などの人事計画が立てやすい。

待機児童を減らすことで、地域に貢献します。

子育て支援や職場環境の整備に積極的な企業として、社内外にアピールでき、企業のイメージアップにつながります。

保育料負担がないため、求職者へのアピールポイントとなり、優秀な人材の確保につながります。

パート勤務・時短勤務であっても入園できるので、産休・育休からの復帰がスムーズに。子育て世代の活躍をサポートします。

従業員様メリット

保育料0円! 経済的な安定につながります。

企業主導型保育園はフルタイムの方から優先される認可保育園とは違い、空きがあれば短時間や週2・3日のご利用も可能です。

内閣府が所管し、施設の設置基準や保育従事者の配置のほか、運営基準は認可保育園と同等水準です。

育児と仕事の両立が実現しやすくなり、キャリアを継続できます。

男女関係なく、福利厚生としてご利用いただけます。

認可保育園と違い、自治体を通さず直接当園で手続きができるので、入園手続きが簡単、年度途中でも空きがあればご案内が可能です。